Nラボの紹介

  • 目  的  自然科学に興味を持つ人材を育成する。
          理科好きを育てたい。
          個人グループでフィールドを回る。
  • 取得資格  高等学校2級教員免許、博物館学芸員
  • 種  別  博物館類似施設
  • 展 示品   岩石標本、自然科学関連書籍
  • 部  門  「一般部門」と「研究部門」があり、
          対象年齢が異なります
         ① 一般部門 (小学生親子等)
          基本実験・実習、フィールドワーク、自習プリントなど
         ② 研究部門 (高校生・大学生)
          プレゼンテーション、研修会、講演会など
  • 所 在 地   神奈川県 藤沢市
  • 公 開 日   日曜日 9:00~16:00(予定)
  • 設  備  顕微鏡一式、プロジェクタ―、PC、
    プリンター
  • 料  金  見学無料、プログラム参加費500円
  • 参加方法  予約フォームから、ご予約ください
  • 販 売 品  野菜及び加工品(食品衛生責任者資格あり)
          手芸用品、手作りお菓子など
        

Introduction

フィールドワークと実験を体験して自然科学に興味をもってみませんか?
Nラボは年齢を問わず、経験を通じて好奇心を刺激する場所です。
34年間神奈川県の県立高校の教諭として理科を担当し、
2007年からは現在はなくなってしまった「神奈川県立藤沢高校」
の生物部OGと当時研究対象としていた、
“カワウ”の名前を残してカワウ研究会を立ち上げ、
年間を通じてフィールド活動を続けてきました。
この度、情報拠点としてNラボを整備し、フィールドワークの
コーディネートだけでなく、学校現場では十分な時間がとれず、
減少してきた実験などをゆっくりと楽しみ、
また、互いの研究の発表の場としても利用してほしいと考えています。
2022年4月から運営開始します。
初回は予約フォームから申し込んでください。
みなさまのご参加を楽しみにお待ちしています。Nラボ代表 高嶋

好奇心とあそぼう!

理科・自然科学を好きになることのメリットは、好奇心が高まることです。
不思議をおもしろがることは、好奇心を育むのに効果的だと言われています。
「好奇心」とは、「奇なるものを好む心」「珍しいことや未知のことなどに興味を持つ心」を指します。
「好奇心」を持っている人は、今まで経験したことのない、珍しいこと、未知のことへの興味につながるのではないでしょうか。

好奇心があることは、知ることに対し純粋な喜びを感じるので、楽しみながら新しい知識を学ぶことができます。
また、「なぜ?」「どうして?」と自発的に考え、自ら調べる癖がついていきます。
子どものころから好奇心が自然となれば、大人から勉強するよう指示されなくても、すすんで学びに向かうことができるかもしれませんね。
理科・自然科学に親しむことで生まれる好奇心は、生涯の学びへの意欲をかきたてていく力がありそうです。