お知らせ
三浦巡検について

今日が節分、明日が立春なのですね。今日は雪の予報もあり、雨で寒いですがまだ雪は降っていません。 2月16日㈰三浦巡検の詳細です。今回は三崎まぐろきっぷを買って集合してください。 10:30京急三崎口駅に集合し、バスで岬に […]

続きを読む
カワウ研
三島散策

おはようございます。日の出も少しずつ早くなってきました。お元気にお過ごしですか?昨日、三島周辺を歩いてきたので少し報告を。三島は一万年前の富士山の噴火による溶岩によってできた溶岩台地です。三島溶岩といいます。三島周辺には […]

続きを読む
お知らせ
カワウ研巡検のざっくり計画

こんにちは。今年はインフルエンザが猛威を振るっていますがみなさんは大丈夫ですか?今年のカワウ研巡検をざっくり計画しました。2月から月に1回。基本第3日曜日にしようと思っています。ただ磯採集など日にちの候補が決まってしまう […]

続きを読む
カワウ研
2025年もよろしくお願いします。

2025年も始まりました。今年もゆるりとよろしくお願いします。年末に銚子の犬吠埼と猿田神社にいってきました。大学の臨海実習所が外川にあってそこでやった解剖実習や海藻標本の作成など楽しい思い出が一杯です。だから銚子が好きな […]

続きを読む
カワウ研
紅葉散策

11/24 横浜こどもの国  カワウ研メンバーと初めてこどもの国の秋を味わいに行きました。毎年年末にはオオムラサキ幼虫調査で来ているのですが、11月は初めてです。  外周をミルクプラントまで歩き、昼食後白鳥湖のまわりのモ […]

続きを読む